セサミンとは?

セサミンは、ゴマの種子に含まれている抗酸化物質の1種です。

ゴマリグナンという、ゴマの成分の1%を占める脂溶性の抗酸化物質があり、そのうちの50%から60%がセサミンであると言われています。ほんの少ししか含まれていないのですね!

セサミンは、胃腸では分解されなくて、脾臓や消化器から流れた血液を集めて肝臓へ運ぶ肝門脈で吸収されるので、肝臓に直接作用して、肝臓の働きを高める効果を発揮すると言われています。

アルコールの分解を早めて、二日酔いや悪酔いを予防してくれます。

それだけでなく、アルコール代謝に関係する酵素の働きを活発にすることで、肝臓への負担を軽くする効果もあると言われます。

さらに、セサミンは、肝臓で脂肪を利用しやすくする酵素を活発にするため、コレステロール値の低下や血圧の低下にも効果を発揮すると言われます。

セサミンの効果

セサミンは、α-リノレン酸をDHAに変える働きを促進するとも言われます。

善玉(HDL)コレステロールを増やし、悪玉(LDL)コレステロールを減らす働きがあるので、動脈硬化の予防にも効果があると期待されます。

セサミンの高い抗酸化力は、強力に活性酸素を取り除くことが期待できます。細胞の老化やガンの原因の1つと言われるのが過酸化脂肪。コレステロールや中性脂肪などの脂質が活性酸素によって参加された物質で、過酸化脂質が増えると、細胞が壊され、活性酸素の影響でDNAが傷つけられるので、異常な細胞やガン細胞を発生させるのです。セサミンの抗酸化作用はガンの予防にも効果があると言われています。

セサミンは肝臓に直接働きかけ、アルコール代謝に関する酵素の働きを高めてくれるので、アルコールを摂取した時のアセトアルデヒドの急性毒性を軽減します。つまり、アルコールを解毒するときの肝臓の負担を軽減してくれるのです。

お酒をよく飲む人、肝臓の健康を保ちたい人、コレステロール値が気になる人、血圧が高い人などは、積極的に摂取することで、健康維持に効果を発揮すると思われます。

スポンサーリンク
サイドバー
サイドバー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
サイドバー