グルコサミンとは?その効果について

グルコサミンは、関節の痛みの緩和に効果があると言われています。

もう少し詳しく見ていきましょう。

グルコサミンは、細胞と細胞をつなぐ物質の一種で、

糖にアミンが結びついた成分です。

本来は体内で生成されて、軟骨や爪、靭帯や心臓弁などに存在していますが、

年齢とともに減少していきます。

関節の軟骨は、軟骨細胞とその間を埋める細胞の結合組織で構成され、

60~80%が水分です。

軟骨細胞は、関節軟骨の製造工場のような働きをしていて、

さらに、古くなった成分を分解して関節軟骨内のバランスを保ちます

グルコサミンを摂ると、吸収されて関節の軟骨成分として利用されます。

年齢を重ねるにつれて、体内でグルコサミンを生成する能力が衰えてきます。

そして、軟骨は関節にかかる衝撃を和らげる働きも衰えてきます。

すると、骨の間にある軟骨が少しずつ減り始め、磨り減ってしまうと、

骨と骨が直接すれあい、骨が変形したり、違和感や痛みを生じるようになります。

グルコサミンは、関節と関節の間のクッションとして働く軟骨の成分の一つなので、

グルコサミンを補給することにより、

軟骨の摩擦が抑えられ

変形関節症の痛みや腫れを緩和し

傷ついた軟骨を修復して再生を促します

スポーツをする人は、ごく限られた部位に負担をかけることが多くなり、

軟骨が磨り減りやすくなります。

そんな場合にもグルコサミンが良い働きをします。

グルコサミンの効果

ヒトの体には140以上の関節があり、関節の周囲は関節包という膜で覆われています。

関節包の内側には滑膜という膜があり、その中は関節液で満たされています。

軟骨も滑膜の内側にあるので、周囲は関節液で囲まれています。

軟骨が擦り減ったり変質したりすると、クッションの働きができなくなり、

関節痛変形性関節症が起こってしまいます。

グルコサミンは、擦り減ったり変質したりしている軟骨を修復して、

関節痛や変形性関節症を改善する効果があります。

グルコサミンは、軟骨に働きかけて、関節部分の細胞の新陳代謝を促し

軟骨のクッションの働きを修復するので、

炎症性関節炎や痛みを改善します。

グルコサミンにはその他、

細胞の炎症を抑える作用や、

血中の血小板の凝集を抑える効果もあります。

スポンサーリンク
サイドバー
サイドバー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
サイドバー